まもなく700名さま!スイクウneoのスマホ会員
募集中!
ブログではお伝えできない情報や割引情報もあります
スイクウneoのスマホ会員登録はコチラ▶
2013年に糖尿病を発症して
80キロあった体重が12キロも落ちてヘモグロビンA1cが14.7で
「失明するよ。死んでもおかしくないよ」と、
医師に宣告されたメタボっちは
薬で1ヶ月で元の体重に戻ってしまった。
5年間、痩せれなかったが40日で8キロ健康的に痩せた
2ヶ月でヘモグロビンA1cを7.4にしたのですが
その後は、医師に「太り過ぎなので痩せてください」
と言われて、でも、どんだけ痩せようとしても
体重は80キロ前後だった。
5年間、何度もリバウンドしたことで痩せようとしても
痩にくいカラダになってしまった。
しかし、2018年4月に1日で3キロの体重を落とし、
40日後の5月10日には8キロ体重を落として
72キロになった。
さらに糖尿病の薬は、4月6日からは
一切、服用していない。
自分自身、糖尿病というのは一生、
薬を飲み続ける病気で、治るものではないと
思っていた。
4月6日に漢方 ※本草精液 を飲み、翌日には3キロ痩せた。
80キロ⇒77キロ
そして4月7日からは3日間、糖尿の薬を5年間、飲むことで
溜まったカラダに悪いものを排出する超苦い漢方を飲む。
中国の大先生の指示に従い飲んだ漢方は
薬の老廃物を出し、腸や胃を洗浄するような仕組み
飲み方に決まりがあり、上記の漢方を3セット服用する
それと
漢方の乾燥植物を煮出した
栄養たっぷりのスープと
竹塩という、健康に良い高額なお湯で溶いたものを飲んだ。
3日間は、漢方と竹塩のお湯だけで過ごす
漢方のスープは、おいしいというものではなく
効く。 という感じ。身は食べない。汁を飲むだけ。
固形物、肉や野菜やご飯、は一切、口にしない。
それでもそんなに空腹にはならない。
空腹になったら、漢方のスープを飲んだり
竹塩のお湯を飲む。
最初の緑の漢方も下剤効果で、腸の中には何もない状態ですが
3日間にわたり、苦い液体の漢方を飲むと
なんと、びっくり
石ころのような便が、どっさりとでてきたのです。
石ころのような便がどっさりとでてきた。
トイレが近いので何度もいくのですが
排便を編みのようなものをトイレに設置して
便が確認できます。
そこにはコロコロと信じられないくらい
硬い、石ころのようなものが、どんどんでてきたのです。
※本草精液をGooglで翻訳してみました。
薬草解毒プロセス:
心臓、肝臓、脾臓、腎臓、血管や他の臓器の細胞に体内に吸収される量子粒子の解毒するそうです。
臓器の活力と血管の弾力性を復元するとしています
剥ぎ取られた毒素は、流れる血液によって取り除かれ、人体の最大の解毒臓器である肝臓に運ばれます。
肝臓は、血液、胆嚢、胆管、肝臓の虫、寄生虫、および腸を介して排泄された十二指腸の他の廃棄物中の有毒な不純物をろ過します。
なんとなくわかりますね。
中国の大先生の話ですと、体内の老廃物を排出するということで
正直なところ、中国の話しなので半信半疑でしたが、実際に石ころの便がどっさりと出てきたので
この時点で、少し、信じる気持ちがでてきました。
この記事へのコメントはありません。